風情ある道 渡辺清美(2011-)F6/赤い葉がとても印象的でした。先には何があるのかな ? 。【講評】好奇心が絶えない内は人生の楽しさがいつまでも続きます。 気持玉(1) コメント:0 2021年01月06日 続きを読むread more
綺麗な花には毒がある 横内弘信(2011-)F10/目に留まった彼岸花を撮ったが、写真の撮り方、描き方などをまた学びました。【講評】見てくれだけで実体を知る事は難しいですね。 気持玉(1) コメント:0 2021年01月06日 続きを読むread more
古民家 島村公子(2009-)F6/昔の佇まいは子供の頃が懐かしく思い出されます。【講評】生徒の皆さん共々、子供の頃には農家の佇まいは皆こんな風でした。当時からしたら今の暮らしの豊かさは想像も付きませんでした。 気持玉(1) コメント:0 2021年01月06日 続きを読むread more
秋桜 間中和子(2013-)F6/色とりどりの秋桜の花が湖面から渡る風に吹かれ、行く秋をいつまでも楽しませてくれました。【講評】秋と言えば秋桜の花、春夏秋冬、巡る季節の安らぎがあります。 気持玉(2) コメント:0 2021年01月06日 続きを読むread more