チャイナウィルス感染防止およびクラスター発生回避のため休講します。 緊急事態宣言が出されて以来、連日、市役所の街頭放送で毎日何度も外出自粛のお願いが放送されています。世の中全体の不安が増す中、土浦教室も3密の度合いが高いので5月6日までの協力要請に従う事にしました。東京教室と石岡教室は既に施設利用が停止となり休講になっています。レッスンは5月8日(金)色鉛筆クラスから再開予定です。外出自粛は絵を描く人… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月13日 続きを読むread more
アトリエ・ハートタイム展2020中止 1ヶ月後に予定していた今年のハートタイム展は集束の目処が立たないチャイナウィルス禍による「感染防止とクラスター回避」の為に中止しました。 トラックバック:0 コメント:0 2020年04月02日 続きを読むread more
『帰国展間近に迫る』 イタリア・ドロミテ地方へスケッチ・ツアーに出掛けた成果の発表会です。詳細は画像をクリックして下さい。 トラックバック:0 コメント:0 2020年01月12日 続きを読むread more
田中己永とドロミテの大自然を描く帰国展 exhibition Dolomiti 「田中己永とドロミテの大自然を描く帰国展」 期間 2020.01.22(水)〜28(火) 時間 11:00〜13:00 初日は13:00から 最終日は16:00まで 日曜日休館 場所 ギャラリーび〜た 東京都中央区京橋 2-8-5 京橋富士ビル B1 03-3561-505… トラックバック:0 コメント:0 2019年12月08日 続きを読むread more
通信レッスン 受講者はかなり遠距離に暮らしています。1度集中レッスンを受けられた後で、受講者の強い希望と熱意がありましたので引き受けましたが、通信レッスンのテスト中です。教室で行うレッスンと違い、大変手間暇が掛かりますので当面の間は様子見といった状況です。円滑に行くようでしたらその内、若干名募集する事があるかも知れません。まずは何度か通信レッスンを経… トラックバック:0 コメント:0 2019年10月16日 続きを読むread more
アトリエハートタイム展2020予定 先程、美術館使用申し込みの抽選会に参加してきました。今、運気が好調の三上先生に手続きをして貰いました。案の定、くじ引きは6番を引き当てて希望通りの期日を確保しました。 来年度のアトリエ・ハートタイム展2020は、 5月11日(月)搬入作業、翌12日(火)から17日(日)が一般公開です。 これから絵を描いてみたい人の為の水彩画… トラックバック:0 コメント:0 2019年10月01日 続きを読むread more
毎月第三日曜日、一日クラス始めました。 6月16日、第三日曜日から新クラス(水彩画)を始めました。お勤めされている方や、忙しい方、特に遠方からの希望者向けクラスです。現在、第一日曜日クラスで最も遠い方は直線距離にして片道100㎞の方や、東京、千葉方面などから受講しに来られています。第三日曜日は始めたばかりですので受講枠はたっぷり有ります。ご連絡は冒頭の水彩画e-mailアドレ… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月21日 続きを読むread more
教室案内 火曜日夜間のクラスはお勤めしている方の為のクラスです。お仕事との兼ね合いで休みがちな方もいますが、毎週、夜7時から9時の二時間レッスンです。 第一日曜日は遠距離の方の為のクラスですが常に満席ですので、第三日曜日に一日コースのクラスを増やします。遠距離の方にお薦めです。 平日クラスはどのクラスも空席があります。 このブログをご覧にな… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月05日 続きを読むread more
『ハートタイム展五日目』 今日のライブは旅のメモスケッチを前提にして、メモスケッチの道具で大判葉書(封筒サイズ)やSMサイズなどの小品を朝から5点描きました。携帯用小筆の具合が悪く、穂先がバラけて細かな筆遣いが出来ませんでした。 トラックバック:0 コメント:0 2019年05月25日 続きを読むread more
『ハートタイム展四日目』 本日のライブはパステルがテーマです。制作が30〜40分ほどですので2枚描きました。一枚は水彩画には使えないどうしようも無い水彩紙が余っていたので消費目的に使っています。これはパステルを水で溶いて下塗りした後、乾かして描き込んでいます。もう一枚は黒のラシャ紙に普通に描いています。パステルは下描き無しでいきなり描き出しま… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月25日 続きを読むread more
『ハートタイム展三日目』 今日のライブ・テーマはグァッシュ(不透明水彩)です。ライブが始まると、どこから人が湧いて来るのかと思う程一瞬にして人だかりが出来ます。今日はF8で所要時間が1時間30分でした。普段ならば5〜6日掛けて描きますが、一時間半ではやはりラフな仕上がりにならざるを得ません。それでも観客の方達は大満足の笑顔でした。 トラックバック:0 コメント:0 2019年05月23日 続きを読むread more
『ハートタイム展二日目』 今日は天気も回復して順調に客足が伸びました。今年も遠く県外から足を運んで下さる方が大勢いて驚きと感謝です。本日のオープン・ライブは色鉛筆です。筆運びと異なり針の様に研ぎながら描く色鉛筆は時間が掛かります。1時間程度で形を見せるにはモチーフが限られてしまいます。画面の変化が少ないせいか観客も飽きてしまうらしくて見続ける人は少ないです… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月23日 続きを読むread more
ハートタイム展初日 今日のメインは水彩画のオープン・ライブです。ライブを見に来た観客は毎年来るお馴染みさんばかりです。今年は教室に入会する様に強く勧誘しましたが、只で見るのは良くても入会してまでは習いたいとは思わない様です。観客の集中力の限界が1時間ぐらいですのでモチーフもそのぐらいで描き上げられる物を用意しました。同じモチーフでも普段は4{… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月21日 続きを読むread more
ハートタイム展会場設営 今日は午前9時から搬入作業です。午前中、会場設営と展示作業です。お昼は近くのレストランで定番メニューの「ランチ・パーティ」を開きます。作品は知っていても日頃出会わないメンバーが年に一度、楽しいお喋りが出来る唯一の機会です。昼食後残りの作業と片付けの後、自己紹介と作品解説を一通りします。それぞれの作者の考えや思いを聞くと… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月20日 続きを読むread more
アトリエ・ハートタイム展2019 間近 『アトリエ・ハートタイム展2019』予告 場 所 茨城県つくば美術館 期 間 5月21(火)〜26日(日) 時 間 09:30〜17:00 入 場 無料 駐車場 南2、北2 *1時間割引 駐車券を受付にお持ち下さい 鉄 道 TX終点つくば駅 *A2出口徒歩3分 主 催 アトリエ・ハートタイム… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月21日 続きを読むread more
『スケッチ・ツアーのご案内』 来年6月後半にイタリアのドロミテに(株)トラペル・プラン主催によるスケッチツアーを計画しています。雄大な山岳風景を眺めに行く予定です。現在、参加確定者が不足していますので不成立になる可能性もあります。あと3人から5人ほど、参加して戴ける方を募集しています。 トラックバック:0 コメント:1 2018年12月06日 続きを読むread more
自主制作本『絵話/かいわ』 兼ねて本にしたかった水彩画教室の話や著者が思う水彩画の話を255話掲載した自主制作の本が出来ました。理路雑然と思い付くままに綴った為になる話が盛りだくさんです。多少技法の話もありますが、それよりもレッスンを進める上でのメンタル・コントロールや作品が伝えるスピリチュアルな話など、一般の技法書では決して取り上げない話が沢山あります。絵… トラックバック:0 コメント:0 2018年11月15日 続きを読むread more
写生実習 11月8日(木)から10日(土)2泊3日の日程で写生実習を行いました。今回は旅先で「空いた時間にチョコッとスケッチする」がテーマでしたので用意した紙はSMサイズの小さなものです。現地の天候は生憎の小雨と風でしたが、風景がぼやけた分、省略する事の要領を得られたと思います。日頃はじっくり見てゆっくり描く事を励行していますので現場で全体を… トラックバック:0 コメント:0 2018年11月11日 続きを読むread more
ライブ・ペイント 新人発掘を兼ねてJOYFUL荒川沖店で色鉛筆画と水彩画のライブをして来ました。どちらも心待ちにしていた人がいて開始前から集まってきました。このライブはJOYFULのHPはもちろんの事、ホルベインのツイッターでも案内がありました。 トラックバック:0 コメント:0 2018年10月28日 続きを読むread more
緑川貞二絵画展 アトリエハートタイムの会員、原岳(本名/緑川貞二)さんの個展が日立市弁天町角記念市民ギャラリーで開催中。開場前から観客が集まるほどの髙注目度です。NHK茨城放送でも取り上げられて一層多くの観客が来場して話題沸騰中です。街中でも声を掛けられるほど注目されているそうです。展示は、水彩画、ペン画、鉛筆画があり、どれも素晴らしい作品ばかりで… トラックバック:0 コメント:0 2018年10月25日 続きを読むread more
三上詩絵の色鉛筆東京レッスン始めました 三上詩絵先生の色鉛筆画レッスンを東京教室(北千住駅隣り1010シアター10F/第一講義室)で始めました。毎月第2、第4水曜日午後1時から4時過ぎまで。 仕上がりスタイルはサンプル画の通りでリアルです。ほぼマンツーマンの懇切な指導を受けられます。勿論、アトリエ・ハートタイムの信条としている未経験者優先で受け付けます。多色MAXセットの… トラックバック:0 コメント:0 2018年09月28日 続きを読むread more
AHT展2018最終日 今年は1日少ない5日間の展示でした。3日目にもデモを開き、4日目には予定外でしたが気紛れにエクストラデモを行いポストカードを8枚ほど会場で描きました。最終日は早くからメンバーが集まりだして内輪のお祭り状態になりました。今回の展示では遠く山形県や石川県からの来場者がありその余りの熱意に驚愕しました。会員各位の情熱が波及したものと信じて… トラックバック:0 コメント:0 2018年07月23日 続きを読むread more
AHT展2018二日目 今日はDEMOの日です。午前は水彩画、午後は色鉛筆画、時間が限られていますので予定時間内に収まる様なモチーフと仕上がりでした。多少乱暴な仕上がりでしたが冗談を言いながらザックリとプロセスをご紹介しました。 トラックバック:0 コメント:0 2018年07月19日 続きを読むread more
AHT展初日 今日から日曜日まで5日間の展示が始まりました。パンフレットは随分前から配布していましたが、案外読まれていないようです。今年はとてもお得なプレゼント付きなのですが・・・。明日はデモンストレーションがあります。午前/水彩、午後/色鉛筆の2回あります。お楽しみに トラックバック:0 コメント:0 2018年07月18日 続きを読むread more
アトリエ・ハートタイム展2018今日から 昨日、展示作業を終えました。展示作業の後は絵の話しをしながらランチパーティで美味しく楽しい時間を過ごしました。ランチの後は恒例の作品解説で互いに貴重な作者のお話を伺いました。今年は手違いで例年よりも一日少なくなってしまい今日から一般公開です。今年は希望者40名に教室の作品集(¥3,000._相当)を無料進呈します。明日と明後日には水彩画… トラックバック:0 コメント:0 2018年07月18日 続きを読むread more
展覧会予告『アトリエ・ハートタイム展2018』 場所 茨城県つくば美術館 期間 2018.07.18(水)〜22(日) 時間 09:30〜17:00 最終日は15:00迄 入場 無料 鉄道 TXつくば駅 徒歩3分 駐車場 北2 南2 1時間割引 2017年度後半から2018年度前半に制作された作品の中から200… トラックバック:0 コメント:0 2018年06月08日 続きを読むread more